新しい記事を書く事で広告が消せます。
スポンサーサイト
奥多摩(ZRX1200S)

昨夜はロードバイクtwitter的飲み会で上野で食べホ飲みホ。
早く起きられるわけもなく、7時過ぎにスタート、目指すは奥多摩都民の森。
なんと昨夜一緒に飲んだohasiさんが4時出発で都内から都民の森にクライムするというので冷やかしに。
いましたいました、本当に走ってた。凄い、あらゆる意味で凄い。あったかダウンを着込んで右手だけ動かして
バオバオ登っている自分が恥ずかしい。

更に驚きの対面が!
なんとあのtakaさんが都民の森に。ビックリ。
環境が変わってあまり乗れなくなってしまったそうだが、ライディングスクールのイントラは続けているというの
で来年参加したらお邪魔することを約束して別れた。
肝心のライディングはダメダメの極み。
コーナー前で終わらせていたブレーキングを前半まで引きずるように、前下がりの姿勢を作って曲がるように
したのは良いのだが、腕が突っ張ってしまい、セルフステアを殺してしまう。
それより何よりやはり旋回中にハンドルに力を加えない姿勢が取れないという抜本的な欠点を直さなければ
いかんと実感。コーナリング理論はそれからの気がしてきた。
一度帰ってからフロントフォークのOHの為にショップにバイクを預けてきた。
保険屋から書類が来た。
昔の事故で適用になる保険があった件で、どうやら13万円くらい支払われそうな感じ。
良かった、今回バイクの保険の話が無かったらそのまま支払われなかったお金だ。
どうする、ブロンプトン買えるじゃんか!!!
いや、嫁ローン返済か、、、どうする。

久し振りにツーリストトロフィーで筑波を走った。
ゲームだと結構速く走れるんだけどなぁ。
走行距離:160㎞
- 関連記事
-
- 中古バイクの経済学(ZRX1200S)
- 奥多摩(ZRX1200S)
- ライテクラビリンス(ZRX1200S)
コメント
ブレーキングの最初に減速Gを受けるのは仕方ないことだけど
それも最初だけだし
腹筋、背筋で受け止めればいいだけだし
腕はもう荷重いどうで
コーナー側にたたまれてるので
Gを受け流して コーナーに体ごと沈んでいけば
どんどんインに荷重して旋回していけるはずなんだけどなぁ…
そうでないと
セルフステアなんて出てこないよ。
コーナー回るときって
正直 ハンドル放せるくらいだよ。
- こうちゃん
- | URL |
- #-
- [ 編集 ]
- 2011/11/27(日)
こうちゃん、
一度一緒に走ってダメ出ししてください。ほんとに嫌になります><
- FISH
- | URL |
- #-
- [ 編集 ]
- 2011/11/27(日)
モーターバイクにも乗り方の技術があるんですね。
それと、そのゲーム。
実写もゲームも車と同じで奥が深いですね。
- yasunari
- | URL |
- #-
- [ 編集 ]
- 2011/11/28(月)
yasunariさん、
バイクも深いです、底なし迷路(笑)
ペダリングが下手でも死なないけど、バイクは下手だと事故につながるのが怖い(TへT)
ゲーム、マフラーでエンジン特性変わるし、サスペンションもプリロードから
伸側、縮側それぞれ細かく調整できるんです。ウエアも、ブーツ1足から変更出来て
(それも実在商品(笑))、はまると一気に睡眠時間が奪われるのでちょこっとしかやら
ないようにしてます(^^)
4輪のグランツには敵わないんでしょうけど。
- FISH
- | URL |
- #-
- [ 編集 ]
- 2011/11/28(月)
ボクなら迷わずブロンプトン逝きます。
ウォルラスさん、
せっかく諦めたのに迷わせないで!(笑)
でもほんとに魅力的ですね。
散々BD-1乗ったけどやっぱりあの折り畳まれた上品な姿に惚れますね。
サイクイルモードでもいじり倒してきました。
僕のように輪行度98パーセントなんて人間には絶対良いですね、折り畳み
にまるで気を使わないし、綺麗に収まるし。
こんな臨時収入二度とないからチャンスはチャンスなのですが、50万も
嫁に借りている身なので倫理上の問題だけ(笑)
- FISH
- | URL |
- #-
- [ 編集 ]
- 2011/11/29(火)
おはようございます
いつの間に復活したのですか⁈
全く知りませんでしたよ
やっぱ大型バイクはいいですね
あと、膝の調子が良くないようですね
- PECO
- | URL |
- #-
- [ 編集 ]
- 2011/11/29(火)
PECOさん、
ども(^^;
いやいやお恥ずかしい。乗り始めたばかりです。
サイクルモードで言うタイミングを逃して言えませんでした(笑)
膝が治らないもので、そのエネルギーが変な方向に、、、
こないだやまもとさんにも見せてきました(^^)
- FISH
- | URL |
- #-
- [ 編集 ]
- 2011/11/29(火)
FISHさん
そうだったんですね。
膝の痛みはどうにもならないですね。。。
バイクライフ楽しんでくださいね。
また、時間が取れるようでしたら、ゆるポタに付き合ってください。
私も今まで持っていたデジ一眼をすべて下取りに出して、娘のためにキャノンEOS60Dを買いましたが
普段娘が独占して使っているのでここへきてまたまたデジ一眼がほしくなってしまいました。
やっぱり、みんな欲しい欲しい病は治らないですね(笑)
今度はEOS7Dレンズキットを密かに狙っています。。。
今日さっそく新宿のソフマップまで下見に行きました(笑)
- PECO
- | URL |
- #-
- [ 編集 ]
- 2011/11/30(水)
PECOさん、
7Dですか、良いですねー、あのシャッターを押す感覚はミラーレスでは味わえないです。
持ち運びの大きささえ気にならなければデジ一が無敵。写真を撮ってるって感覚になり
ますもんね(^^)
- FISH
- | URL |
- #-
- [ 編集 ]
- 2011/11/30(水)