新しい記事を書く事で広告が消せます。
スポンサーサイト
シューズ検討3
さすが大人気シューズ、凄いフィット感と軽さで、大袈裟じゃなく異次元感覚。
S-WORKSの重さは223グラムという事で驚異の軽さだ。
見た目は格好良いのだが、軽さゆえに皮一枚と言う感じでなんともストイックだが、頼り無い。
プロご用達なのでワンシーズンなら十分だろうが、ホビーユースにはちょっと心配になってしまうほど。
そもそもこの手になってから確か2年とかだから耐久性は不明と言うのが正確なところだろう。
ま、それはきっと杞憂だろう。とにかくこのワイヤー締め上げのフィット感は独特だ、全面むらなく
締まってくる。
唯一最大の問題点は納期で6月頃だというのだ。

で、セカンドモデルのEXPERT ROAD。
こちらは在庫有りで、260グラムと他社のハイエンド並みかそれ以下の軽量モデル。
履いた感じも、試着レベルでは同等のフィット感。デザインが地味な以外は問題なし。
余談ながらスペシャは全てカントが付いているので自分向き。
次にSIDI WIREを試し履き。
こちらもジャストフィット、幅狭甲低でもぴったし。ワイヤーモデルは対応幅も広いのかもしれない。
スペシャのような軽さと引き換えに材質も厚く、固定具もしっかり作ってあり質感が高い。
スペシャとは逆で爪先に近いほうがワイヤー締めなので、自分の足にはこちらのほうがフィット感が
高い。
んー、困った。悩ましい選択。
S-WORKSは納期の関係でボツなのでスペシャのEXPERT ROADとSIDI WIREの一騎打ち。そしてSIDIWIRE
にした場合はノーマルモデルかスピードプレイ専用モデルかの選択。
まずはスペシャかSIDIか、週末までには決めよう。
スペシャライズド
・260グラムと軽量
・最初からカント角が付いているので、調整シム3枚の調整幅がある。
SIDI
・爪先上部まで含めたのフィット感スペシャより上。
・スピードプレイ専用モデルもある。(前後左右調整幅が大きい。ペダル軸までの距離が近い。)
コメント
旧式S-WORKSあれば良いのにね。
売れ残りがあれば定価の40%引きくらい期待できるはずです。
僕はそれで買いました。
- くり
- | URL |
- #-
- [ 編集 ]
- 2013/01/30(水)
くり坊さん、
なんと買い物上手!
4割引って凄過ぎる。羨ましい。
使い心地どうですか?問題無い?
- FISH
- | URL |
- #-
- [ 編集 ]
- 2013/01/30(水)