
695はいわゆるインテグラルシートポスト、フレームとシートポストが一体化されている。
LOOKの呼称はE-POSTだ。
こいつはフレームをぶった切るので切ったら最後、サドル高を簡単に、更に細かく変更できない
という恐ろしいシステム。
そんな大きなデメリットと引き換えに得られるものは軽量化なのだと勝手に思っていたが、ふと
目にしたWEBページでその重量が210g程度と記されていて驚いた。
LOOKにはこのE-POST嫌いのためにRSPシートポストってのが用意されていて、こいつを装着すれば
普通の自転車のようにミリ単位で自由にサドル高を変更できるのだが、こいつの重さがなんと210g!

そう、どちらも重量は変わらないのだ。
どういう事なんだろう、まさか見た目のすっきり感のためにこのデメリットを受け入れなければ
ならないのか!?
剛性アップなんてこのレベルじゃ体感出来る訳は無いし、、、むぅ、不思議なシステムだ。
- 関連記事
-
- ボトルケージ(LOOK695)
- E-POSTのメリットは何だ(LOOK695)
- ハンドル、チェーンウォッチャー、バーテープ決めた(LOOK695)